過去に色々購入しましたが キャンプで 十分有意義に使えるようになった製品は、ユニフレーム スティックターボII¥4400で、これは、私にとって革命的でしたね。火力、耐久性、点火とすべてが合格でした。次に アッソブ AS2OV PORTABLE STICK BURNER バーナー ¥4740もアウトドア指向性を高めた とてもいい製品でした。本日 入手したのは、東京パイプ株式会社のF PLUSシリーズのSTICK BYRNER¥2178(税込み)で DCMのホームセンターで購入可能です。従来の約半分の値段です。2年間の保証付きです。いいものが、手ごろな値段で購入できるようになりました。F PLUSシリーズは 使い勝手よく 色々なモデルが 販売されていますが、過去にローソンで販売されていたモデルもまだ現役で使用しています。現 スイングバーナーライターの前のモデルですが、これはこれで価格が安く、重宝しました。
ターボライター ガス注入式
Nabebe Ukulele
私のウクレレの旅の記録です。それは、2001年に出会った全音ウクレレキットから 始まりました。私自身が作るハンドメイドウクレレを中心に、国内外ブランドのウクレレもご案内できればと思います。また 家具も興味があり 妻と近くの家具店巡りを行っています。いままでには、木工を楽しむための作業台を2台制作したに過ぎませんが、いずれ 机・椅子・その他で、発表会等のコンペに応募したいと考えています。
0コメント