2月21日から22日でソロキャンプしてきました。日中は温かな日差しの一日でしたが、朝夕は結構冷えました。広島市内から約80キロの場所にあり 行きやすいキャンプ場です。夏はカヌーをされる方で賑わうキャンプ場です。当日も 冬でも3名の方がカヌーを練習されてました。当日はまず キャンプ場近くにある 川の駅「常清」で昼食をとり 鮎と季節の野菜の天ぷら定食(¥1500)を戴きました。鮎の開きの天ぷらが1匹丸まる入っています。絶品でした。その後 日本の滝百選の「常清滝」を拝見しました。滝の手前にある駐車場より 歩いて500mのところに滝があるのですが、まだ雪が残っていて 山道で滑りまくりでしたが無事転ばず往復できました。その後 キャンプ場へ向かいました。キャンプ場では オートキャンプ場が10区画あるのですが 私を含め6区画でキャンプしてました。トイレも洗い場も近くにあり、道路を挟んで銭湯もあり 設備の整ったキャンプ場でした。難点は1区画のサイズが 少し小さいかな?私的には十分楽しめました。1泊¥2530でリーズナブルなお値段でした。
江の川カヌー公園さくぎ 2月21日一泊
Nabebe Ukulele
私のウクレレの旅の記録です。それは、2001年に出会った全音ウクレレキットから 始まりました。私自身が作るハンドメイドウクレレを中心に、国内外ブランドのウクレレもご案内できればと思います。また 家具も興味があり 妻と近くの家具店巡りを行っています。いままでには、木工を楽しむための作業台を2台制作したに過ぎませんが、いずれ 机・椅子・その他で、発表会等のコンペに応募したいと考えています。
0コメント